[char no="1" char="DJアップ"]たった1分でOK!
世の中で話題のニュースを一瞬でチェックできるニュースアプリといえばスマートニュースだYO!
圏外でもサクサク読めるニュースアプリ。ついに1800万ダウンロード突破だZE![/char]
目次
スマートニュースのアプリ評価
アプリ名 | スマートニュース |
---|---|
提供名 | SmartNews, Inc. |
価格 | 無料 |
サイトURL | https://www.smartnews.com/ja/ |
評価 | |
アプリダウンロード | iOS版|Android版 |
スマートニュースの特徴
多彩なジャンルでニュースを網羅!
スマートニュースは芸能・スポーツ・グルメ・政治・経済・ITなど
様々なニュースジャンルを網羅している。
もちろん、天気予報やプロ野球速報など日常で知りたい情報もすぐに見れる!
このスマートニュースはスマホに新聞が入っている感覚だ。
まさに名前のとおり「スマート(高性能)なニュース」といえるだろう。
しかも完全無料で使える!
スマホには必ず入れておきたいアプリの1つだ。
すでに1800万ダウンロードされていて、アプリの知名度も抜群。
圏外でもサクサク読める!
スマートニュースならスマホの電波が圏外でもサクサク読めてしまう。
普通のアプリやサイトならネットに繋がっていなければ見れないが、
このスマートニュースはバックグランド機能によって、
アプリを一度起動しておけば定期的にアプリが通信して、
記事をアプリ内にダウンロードしてくれているのだ。
このバックグラウンド機能のおかげで新幹線や地下鉄、山奥などの
電波が届かない場所でもニュースを見ることができる!
話題の記事を厳選!
スマートニュースのカテゴリは12種類に分かれており、
カテゴリをオン・オフで切り替えることができる。
これで自分の興味のあるニュースだけを厳選して見れる
自分だけのニュースアプリになるのだ!
しかもニュースの配信時間も設定できて、
朝起きたタイミングや昼の休憩時間、夜寝る前など好きな時間に
プッシュ通知でニュースが届く時間を設定できるので見逃すことも少ないぞ!
最新のニュースや今ホットなニュースを把握して、
話題のネタ振りができるように準備するのも良いだろう。
スマートニュースのインストール方法
■STEP1
まずはアプリの起動画面が表示されるので、次へ進むボタンを押そう!
■STEP2
性別・年齢情報を入力しよう!入力情報にマッチしたニュースが配信される可能性があるぞ。
■STEP3
左にスライドさせて次の画面へGO!
■STEP4
ニュースのトップ画面が表示される!
これで初期設定は完了だ!
スマートニュースのレビュー・評判
暇潰しに調度いい! 普段ならわざわざ検索してまで知ろうと思わない事柄も、好む好まざるを問わず情報として入れられる!助かる~!!
ずっと使っています デフォルトのニュースも見やすくて好きですが追加できるチャンネルも増え自分好みに使えるので重宝しています。 たまに他のアプリも入れてみるけれど結局スマートニュースに落ち着きます。せっかく各国版とインターナショナル版もあるので、できたらそこからもタブに追加出来るようになればうれしいです。
いい暇潰しなる。 いい暇潰しになります。しかし記事に掲載している画像を拡大して右にスワイプするとひとつ前の画面に戻され見たい部分がなかなかうまく見れないことがたまにあり、そこが少し不満に思います。それ以外は特に問題ありません。
毎日チェック 毎日、何回かチェックしますが、タイムリーなニュースを確認でき信頼できるアプリですね。 問題は、iPhoneに関するニュースにが多すぎる点です。日本人の関心の高さの現れかもしれませんが、多すぎます。
いろいろなニュースが見れて、すごくいい!自分が気になるニュースがすぐ見れるし、圏外でも、読めるから、速報を見逃さない!重宝してます。
スマートニュースの最新情報
スマートニュースの最新情報を知りたい方は公式Twitterをフォローしよう!
公式Twitterならスマートニュースの中の人が最新情報をツイートしていて、
最新のアプリアップデート情報を入手することができる。
【お知らせ】現在は100を超えるチャンネルが提供されています!---SmartNews、チャンネルプラス購読者数が3000万を突破 https://t.co/y0R5iN5UvZ
— スマートニュース株式会社 (@SmartNewsInc_jp) 2016年8月10日
【スマニューに「25ans」チャンネル登場!】トラベル・グルメ・ファッションや美容情報、カルチャーの他、キャサリン妃などロイヤルファミリーのライフスタイルや最新ニュースのように、バラエティに富んだコンテンツが人気です。 pic.twitter.com/5q5yZiKoQp
— スマートニュース株式会社 (@SmartNewsInc_jp) 2016年8月2日